ALL Nichiei News Vol.1

「よみがえる金色堂」DVD、絶賛販売中です!

創業以来60年に及ぶ日映作品群の中から、厳選してお贈りするDVDシリーズ「Historica」。
第一弾としてリリースした「つばめを動かす人たち」に続く待望の第二弾は世界文化遺産、「よみがえる金色堂」です。
日本では4年ぶり・12カ所目の世界文化遺産への登録が決定し、今まさに注目を集めている平泉の中尊寺。
国宝として名高い金色堂は、奥州藤原氏初代・藤原清衡によって天治元年(1124年)に建立されたものです。

■「よみがえる金色堂」DVD データ

1970年制作 カラー・スタンダードサイズ 45分

【スタッフ】
製作     片田 計一
脚本・演出 中村 麟子
撮影     中山 博司
        石原 保
照明     藤江 良夫
音楽     長沢 勝俊
解説     平光 淳之助

企画 中尊寺
協賛 文化庁

【コンクール等受賞歴】
教育映画祭最高賞(1970年)
東京都教育映画コンクール金賞

価格 \2,800(消費税別)

金色も目映い建立当時の絢爛たる姿が900年近く経った今でも楽しめる、ってよく考えれば凄いこと。これも、1962年から68年にかけて行われた復元工事のおかげなのです。 その復元工事の貴重な映像記録がDVD「よみがえる金色堂」。 当時の最高の叡智と工芸技術が醸し出す熱気と情熱、そして、女性映画監督の先駆者・中村麟子監督はじめ制作スタッフたちのプロフェッショナル・ワークが織りなすハーモニーは、素晴らしい映像作品として結実したのです。 平泉の四季と、金色堂の美。 世界文化遺産の魅力に酔いしれる45分、幻の名作が今まさに”よみがえり”ます!

■DVD販売方法

Historica2 DVD「よみがえる金色堂」を購入ご希望の方は、info@nichieikagaku.com まで所定事項をご記入の上メールをお送り下さい。お振り込み口座とお振り込み金額(DVD代金と 送料−基本的にメール便を使用。枚数により金額が変わります-なお、振込手数料をご負担下さい)をお知らせしますので、ご入金を確認した後、DVDを送らせていただきます。

■ご購入希望メールの記入必要事項

購入枚数、氏名、住所、電話番号 を記入してください。

■ご注文・お問い合わせは

オール日映科学映画製作所 tel:045-263-6337 mail:info@nichieikagaku.com
オール日映科学映画ホームページへ戻る